聞書第一 〇一四一 「この一言が心の花」當座の一言で武勇顯る、治世の勇も詞 原文 一、武士は當座の一言が大事也。只一言にて武勇顯るゝなり。治世に勇を顯すは詞也。亂世にも一言にて剛臆見ゆると見えたり。この一言が心の花也。口にては言はれぬもの也。
聞書第一 〇一四一 「この一言が心の花」當座の一言で武勇顯る、治世の勇も詞 現代語訳 一、武士は当座の一言が大事である。ただ一言に武勇が表れる。治世に勇を表すのは言葉だ。乱世にも一言で豪気か臆病かが見えるようだ。この一言が心のである。口では言えないものだ。